メンタリストDaiGoさんの『不安とストレスを受け入れ成功する』
メンタリストDaiGoさんの『不安とストレスを受け入れ成功する』
ブログへのご訪問ありがとうございます!
新潟を中心に女性を綺麗に、そしてもっともっと輝いて頂くための活動をしております美容プロデューサー【SAKURA咲く】の中村 千夏と申します♪
内面からも外側からもキラキラ美しくなれるSAKURA咲くであなたの美しさを最大限に引き出してみませんか?
美しさ咲き誇る【SAKURA咲く】のホームページはこちらです
↑↑↑
初めまして特典「最新コスメサンプル」プレゼントはこちらをクリック♪
こんにちは(^^)
あなたの美しさを最大限に引き出す!
美容プロデューサーの中村千夏です。
今回は、今年で85周年を迎えるナリス化粧品の記念式典に参加をしてきました(^^)
開催されたのはワールド記念ホール。
そして、そこで開催されたメンタリストDaiGoさんの講演がとても良かったので、今日はブログでシェアをいたします(^^)
正直、私はテレビで何回か拝見したことがなく、マジシャン?のような方と勘違いをしていました。
もともとは、人工知能の研究をされていた方だったのですね。
お話の内容は…
不安とストレスに負けなず、挑戦し続ける
ための脳の使い方のお話でした。
パンフレットにびっしり!メモしてきました)^o^(
新しいことを始めるときは、誰しもが不安に感じます。
ワクワクする反面、失敗をしたらどうしよう…
と不安を覚えるもの。
そして、何回か失敗を繰り返しているときは、
『またダメだったらどうしよう…』
と不安になり、上手く踏み出せなかったりするものです。
その不安を繰り返し繰り返し考えることで、反芻思考となり、ひどいときには鬱につながってしまうそうです。
繰り返し繰り返し不安を考えてしまう。
だから、まずはこの思考を変えてあげることが大事。
その思考を変えるために、とても効果的なのがキックボクシングやボルダリングといったスポーツなのだそうです(^^)b
なぜ、そのスポーツが良いかと言うと、余計なことを考えなくて済むようになるからだそう(^^)
一旦思考を停止させ、リセットさせるというわけですね。
そして、挑戦をしていて、あきらめそうなときに思考を変えるとても有効的な考え方があるそうです。
これは、スタンフォード大学の実験結果から導き出された方法なのですが、
やってみてできない時に諦めないために、『まだ』という文言を冒頭につけると良いということが分かっているとのことでした。
例えば、縄跳びをやってみたけれど上手くできなかった。
できなかったという結果に対して、
『まだ今はできない』
という考え方をすることで、これからできる可能性がある、続ければできるようになるという思考が自然と身につくのだそうです。
『まだの力をつけること』
『今はまだできないだけ』と思考をさせることで、その後できるようになった確率がとても高くなったという実験結果が出ているそうです。
だから、もしやってみてダメでも
『まだ今はできない』
と考えるようにしましょう(^^)
諦めない力を脳の使い方を変えることで身につけましょう!
YAT(まだ)を上手に活用して、思考を変えて挑戦し続けられる自分になりましょう!
そして、あきらめずに頑張っていても、常に一定のモチベーションではなかなかいれないもの。
当然です、人間なのですから。
ずっと一定の気持ちでいるのは、難しいことです。
それができていたら、もう悟りが開けると思います(^^;)
モチベーションが下がりそうなときは、
自分の感情を紙に書き出すと効果的だそうです。
よく、コーチングやセミナーなどで、マイナスになる言葉、ネガティブな言葉を発しない方が良いと言われることがありますが、それは全くの逆効果なのだとか。
むしろ、ポジティブの方だけにしようとすると悪い結果になってしまうそうです。
だから、ここでは誰に話す訳でもないのでネガティブでも何でも正直な感情を書くことが大事。
特に『書く』ということが大事で、スマホやパソコンに入力しては効果がありません。
仕事のあと、寝る前などに行うと良く、最低8分、できれば20分それを毎日行うこと。
よく、セミナーやコーチングでは目標などを立てた後に、その目標を達成した時の自分の感情を書いたりすることがありますが、それだけだと非常に効果が落ちてしまうことが、最近の研究結果ではわかっています。
そういう時は『WOOP』を使うと良いとお話されておりました。
W…自分の望み
O…達成したらその時どんな気分
このまでは、普通と一緒。
でも、挫折する可能性も非常に高く、
やった気分になってしまい、まだやってもいないのにご褒美をあげてしまう状態になります。
だから、効果が低い。
大切なのは、その後に…
O…ダメだった場合を想像する
自分なら何でダメになるだろうか?
挫折する可能性のある原因をあげてみる
P…挫折しそうになったときは何をするか考えておく
この後半の2つを付け加えるだけで、効果は2倍になるそうです。
このことからも、試験前で緊張している人に
『いつもどおりにやれば大丈夫』
というアドバイスは逆効果。
そういった研究実験結果が出ているそうです。
実験の結果、感じている不安な感情などを素直に書き出した人達の方が、何もしない、またはポジティブな言葉を書いた人達の方よりも普段、または普段以上の結果が出たそうです。
これは、人間の前頭葉を上手く使うことで、普通や普段以上の結果を出すことができることからだそう。
前頭葉には、ネガティブな感情を処理する能力があるそうです。
でも、紙に書くことでネガティブを消し去り、いつも以上の力を発揮してくれることも。
このように
脳を上手に使っていくと良いのですね。
なので、受験生の前で
『普段通りにやれば大丈夫』
というポジティブな言葉を言いがちですが、それは間違い。
ネガティブ要素を聞き出すことが大切です。
私も娘のセンター試験前に知れて良かったです(^^)
不安やストレスは、誰にでもあります。
無くすことは一生不可能。
だから、不安やストレスを受け入れることで、乗り越えられて成功するのです。
強がろうとする人はいつか心が折れてしまうため、長期的に行うことで、不安も減少され感情も安定することができ、さらに嫌いな人をスルーできるようになるのだそうです。
そして、そのほかでも、ストレスの解消で良いのは読書。
特にフィクションの本を読むと良いとお話しされておりました。
想像力を使うため、ストレスも68%減になるそうです。
そのほかでも、ゆっくり1つに集中できる時間があると、ストレスも解消されるそうです(^^)b
1日30分。
漫画でも良いので、何かしら1つあると良いですよね(^^)
これだけでも、成功する率は2倍になります。
そして、同じく強烈なストレスを与え免疫力を図る実験において、とても免疫力が上がったグループがあったのです。
その人達に共通していたのが、
『ストレスに対する考え方』
ストレスをネガティブな方向へ考えていないのです。
『試練』と捉えて、その試練を乗り越えたらどんな気分なのだろう?
その時自分は??
ということを考えているため、本人はストレスの感じ方が違うのです。
これは、私が代表理事をしている一般社団法人成れる会で学ぶ内容ともとても似ています。
大切なのは考え方
考え方が全てを支配し、行動に移している。
ということを学びます。
普通の人がストレスに感じることの『考え方』が違うため、行動も違ってきているのです。
そして、そういう人は身体もそのように働きアンチエイジング成分が身体の中で分泌され、若々しくいれるということです。
ストレスから良い作用を出すために、
試練と捉えて行動をしてみましょう!!
今回のDaiGoさんのお話は、実験結果に基づいたお話で、これから実践していってみたきと思います。
長くなってしまいました(^^;)
説明するのは大変です。
最後は、宝塚OGによるショーが開催され、85周年の記念式典が終了しました(^^)
よかったです♫
お土産に新マジェスタのクリームを頂きました!
こちら、宿泊先の京都の『糸や』さんというホテルです(^^)
雰囲気あります。
お部屋にもお水が準備してあり、さらにウェルカムドリンクをラウンジで頂けます(^^)b
室内もとても落ち着いた感じで、素敵でした❤︎
ザクロのお茶です(^^)
ほのかに甘くて美味しい❤︎
そして、美味し〜い熟成肉に舌鼓でした)^o^(
こちら、チーズも期待を裏切りませんでした♫
次の日は、紅葉の清水寺へ♫
スタバもおしゃれ。
お昼は、ちょっとリッチにステキなお館で食べました❤︎
とっても充実の京都観光でした♫
SAKURA咲く取り扱いメーカーのナリス化粧品の85周年を記念して、5日間限定の『拭き取り用化粧水プレゼント』キャンペーンを開催しております(^^)
SAKURA咲く取り扱い『ナリス化粧品』拭き取り用化粧水プレゼントキャンペーン
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
みなさんに私、美容ナビゲーター【新潟美人♪製造請負人】の中村よりラブレターの届く【メルマガ】がございます。
日々の美容や、心の綺麗にお役に立つ情報を発信しております♪
こちらのホームページより【メルマガ登録】してください(^^)
新潟美人♪製造請負人SAKURA咲く/美容プロデューサーの中村千夏のメルマガご登録はこちら