ニキビの種類と対策 - ナリス化粧品 新潟『SAKURA咲く』
トップページ > 肌トラブル別アドバイス > ニキビ > ニキビの種類と対策
ニキビの種類と対策
ニキビには大きく分けて2種類あります。
種類別で対策が変わってきますので正しいケアをしていきましょう♪
【思春期ニキビ】
ホルモンバランスの変わる、20歳前後までに多く見られます。
皮脂腺の活発化による皮脂分泌過多、食生活、生活リズムの乱れ、体調不良等によってできやすい。
皮脂腺の働きが活発なTゾーンにできやすく、顔全体にできやすい。
【大人ニキビ】
20歳以降が中心になります。
思春期ニキビよりも原因が複雑な為、改善にも時間を要する場合があります。
乾燥、角層の新陳代謝不良、毛穴の閉塞、ホルモンバランスの乱れ、ストレスによる免疫バランスの乱れ、食生活、埼葛リズムの乱れ、体調不良等、原因は多岐にわたります。
≪対策≫
お肌の外側からと、体の内側からのケアを同時に行うことがおすすめです。
お肌のケアは、まずは角層ケア。
余分な老化角質をためてしまわないように、老化角質は専用スキンケアで優しく取り除きましょう。
悪化していない場合は、マッサージもおすすめです。
肌を過度に刺激しない程度に行い、新しい健康な細胞をスムーズに代謝させましょう。
ビタミンC誘導体配合の化粧品も、効果的です。
大人のニキビケアは改善にも時間を要したり、原因が1つではない場合が多いので、カウンセリングをお受けすることをおすすめします。